<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

二月大歌舞伎 昼の部

2月11日 歌舞伎座 3階3列上手寄り

演目:
十三世片岡仁左衛門二十七回忌追善狂言
「菅原伝授手習鑑」
加茂堤
桜丸/中村勘九郎
斎世親王/中村米吉
三善清行/嵐橘三郎
苅屋姫/片岡千之助
八重/片岡孝太郎

筆法伝授
菅丞相/片岡仁左衛門
園生の前/片岡秀太郎
梅王丸/中村橋之助
腰元勝野/中村莟玉
左中弁希世/市村橘太郎
荒島主税/中村吉之丞
三善清行/嵐橘三郎
水無瀬/坂東秀調
戸浪/中村時蔵
武部源蔵/中村梅玉

道明寺
菅丞相/片岡仁左衛門
判官代輝国/中村芝翫
立田の前/片岡孝太郎
奴宅内/中村勘九郎
苅屋姫/片岡千之助
贋迎い弥藤次/片岡亀蔵
宿禰太郎/坂東彌十郎
土師兵衛/中村歌六
覚寿/坂東玉三郎

実は10年前の旧歌舞伎座の御名残公演も観ていてその時も3階席で(今も昔もびんぼう)なんかもっと舞台が遠かったように記憶してて、今回えらく舞台が近く感じられました。
新しくなって3階席もぐっと舞台に近い配置になったことを実感。
続きを読む >>
楊翠霞 * 観劇(歌舞伎) * 23:07 * comments(0) * - * - -

芸術祭十月大歌舞伎 昼の部 マハーバーラタ戦記

10月23日 3階1列センター

迦楼奈/シヴァ神…尾上菊之助
汲手姫…中村時蔵
帝釈天…中村鴈治郎
鶴妖朶王女…中村七之助
百合守良王子/多聞天…坂東彦三郎
風韋摩王子…坂東亀蔵
阿龍樹雷王子/梵天…尾上松也
汲手姫/森鬼飛…中村梅枝
納倉王子/我斗風鬼写…中村萬太郎
沙羽出葉王子…中村種之助
弗機美姫…中村児太郎
森鬼獏…尾上菊市郎
拉南…市村橘太郎
道不奢早無王子…片岡亀蔵
修験者破流可判…河原崎権十郎
亜照楽多…坂東秀調
羅陀…市村萬次郎
弗機王/行者…市川團蔵
大黒天…坂東楽善
太陽神…市川左團次
那羅延天/仙人久理修那…尾上菊五郎

twitterが中心になってほぼブログは放置になってしまったのですが、今回余りに感想が盛りだくさんになってしまったので、久々にこちらを更新してみました。
続きを読む >>
楊翠霞 * 観劇(歌舞伎) * 00:12 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

歌舞伎座新開場 柿葺落七月花形歌舞伎 昼の部

7月14日 歌舞伎座 3階2列下手寄り

通し狂言「加賀見山再岩藤」骨寄せの岩藤
発 端 多賀家下館奥庭浅妻舟の場
序 幕 浅野川々端多賀家下館塀外の場
    浅野川々端の場
    浅野川堤の場
二幕目 八丁畷三昧の場
    花の山の場
三幕目 多賀家奥殿草履打の場
四幕目 鳥井又助内切腹の場
大 詰 多賀家下館奥庭の場
   
岩藤の霊・鳥井又助/松緑、二代目尾上・お柳の方/菊之助、望月弾正/愛之助、
蟹江主税/亀寿、又助妹おつゆ/梅枝、花園姫/右近、奥女中関屋/廣松、
又助弟志賀市/玉太郎、松浪主計/廣太郎、梅の方/壱太郎、花房求女/松也、
若党勝平/松江、蟹江一角/権十郎、多賀大領・安田帯刀/染五郎
続きを読む >>
楊翠霞 * 観劇(歌舞伎) * 17:31 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

歌舞伎座新開場 柿葺落七月花形歌舞伎 夜の部

7月4日 歌舞伎座 3階2列下手寄り

通し狂言「東海道四谷怪談」
序 幕 浅草観音額堂の場
    宅悦地獄宿の場
    浅草暗道地蔵の場
    浅草観音裏田圃の場
二幕目 雑司ヶ谷四谷町伊右衛門浪宅の場
    伊藤喜兵衛内の場
    元の伊右衛門浪宅の場
三幕目 本所砂村隠亡堀の場
大 詰 滝野川蛍狩の場
    本所蛇山庵室の場
   
お岩・佐藤与茂七・小仏小平/菊之助、直助権兵衛/松緑、奥田庄三郎/亀三郎、
お袖/梅枝、お梅/右近、四谷左門/錦吾、按摩宅悦/市蔵、後家お弓/萬次郎、
伊藤喜兵衛/團蔵、民谷伊右衛門/染五郎

隣の席の紳士の音声ガイドの音漏れ酷い(>_<)
「お芝居の邪魔にならない」って触れ込みだけど、四谷怪談二幕目であんなに喋りまくりでは、思い切り邪魔なんじゃまいか、音声ガイド。
続きを読む >>
楊翠霞 * 観劇(歌舞伎) * 03:16 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

歌舞伎座新開場 柿葺落六月大歌舞伎 第一部、第二部

6月23日 歌舞伎座 3階4列センター/3階2列下手寄り

第一部

「其俤対編笠」鞘當
不破伴左衛門/橋之助、名古屋山三/勘九郎、茶屋女房お駒/魁春

「六歌仙容彩」喜撰   
喜撰法師/三津五郎、所化/秀調、亀三郎、亀寿、松也、梅枝、歌昇、萬太郎、巳之助、
壱太郎、新悟、尾上右近、廣太郎、種之助、米吉、廣松、児太郎、鷹之資、
祇園のお梶/時蔵

「平家女護島」俊寛   
俊寛僧都/吉右衛門、丹波少将成経/梅玉、海女千鳥/芝雀、平判官康頼/歌六、
瀬尾太郎兼康/左團次、丹左衛門尉基康/仁左衛門

第二部

「壽曽我対面」
工藤祐経/仁左衛門、曽我十郎/菊之助、曽我五郎/海老蔵、化粧坂少将/七之助、
八幡三郎行氏/松江、近江小藤太成家/男女蔵、梶原平次景高/亀蔵、
梶原平三景時/市蔵、鬼王新左衛門/愛之助、小林妹舞鶴/孝太郎、大磯の虎/芝雀

新古演劇十種の内「土蜘」   
僧智籌実は土蜘の精/菊五郎、待女胡蝶/魁春、巫子榊/芝雀、番卒太郎/翫雀、
同次郎/松緑、同藤内/勘九郎、太刀持音若/玉太郎、石神実は小姓四郎吾/藤間大河、
坂田主馬之丞公時/尾上右近、卜部勘解由季武/亀寿、碓井靭負之丞貞光/亀三郎、
渡辺源次綱/権十郎、平井保昌/三津五郎、源頼光/吉右衛門

日程調整がうまく行かなくて、一部二部を一気見。まあ、各部の時間も短いので、観劇自体はさほど負担ではなかったですが。
その分内容も薄かったかなーというのと(一部とか三演目中踊り二つって、ないわー…)、仕事がやや繁忙気味だったり、当日早起きしてコンフェデ杯とか見てたりとかで、余り目を開けていられなかったというのがあって(ダメじゃん)、一部二部別々に記事立てるほど感想もないので、一つにまとめてみました。すみません…。海より深く反省。
続きを読む >>
楊翠霞 * 観劇(歌舞伎) * 18:25 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

歌舞伎座新開場 柿葺落五月大歌舞伎 第三部

5月19日 歌舞伎座 3階2列下手寄り

「梶原平三誉石切」鶴ヶ岡八幡社頭の場
梶原平三景時/中村吉右衛門、梢/中村芝雀、俣野五郎景久/中村又五郎、
奴萬平/中村錦之助、山口十郎/中村歌昇、川島八平/中村種之助、
岡崎将監/中村米吉、森村兵衛/中村隼人、剣菱呑助/坂東彌十郎、
六郎太夫/中村歌六、大庭三郎景親/尾上菊五郎

「京鹿子娘二人道成寺」道行より鐘入りまで
白拍子花子/坂東玉三郎、白拍子花子/尾上菊之助、
所化/市川團蔵、河原崎権十郎、澤村宗之助、中村萬太郎、坂東巳之助、
尾上右近、中村米吉、大谷廣松、中村隼人、中村虎之介

この日はレミゼのマチネを観た後、帝劇から地下道経由で木挽町広場へ移動。レミゼと歌舞伎の二本立てというゴージャスなんだか無茶なんだがよくわかんないスケジュールでしたが。
続きを読む >>
楊翠霞 * 観劇(歌舞伎) * 20:06 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

歌舞伎座新開場 柿葺落五月大歌舞伎 第二部

5月11日 歌舞伎座 4階1列センター

「伽羅先代萩」御殿
       床下          
乳人政岡/坂田藤十郎、沖の井/中村時蔵、松島/中村扇雀、栄御前/片岡秀太郎、
八汐/中村梅玉、仁木弾正/松本幸四郎、荒獅子男之助/中村吉右衛門

夕霧 伊左衛門「廓文章」吉田屋
藤屋伊左衛門/片岡仁左衛門、吉田屋女房おきさ/片岡秀太郎、阿波の大尽/坂東秀調、太鼓持豊作/片岡千之助、番頭清七/大谷桂三、吉田屋喜左衛門/坂東彌十郎、
扇屋夕霧/坂東玉三郎

今月の2部は最初に取ったチケットもリベンジで取ったチケットも仕事で行けなくなって、でも、久々のにざ玉吉田屋が諦めきれなくて、急に予定の空いた日に当日券がないか行ってみたところ、ばっちり完売だったので、新しい歌舞伎座で、初めて幕見に並んでみました。
発売開始まで1時間半待ちという時点で35番目、一番前の列が確保出来ましたーv(^-^)。
4階席からも七三が見えるんですよー。

続きを読む >>
楊翠霞 * 観劇(歌舞伎) * 10:39 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

歌舞伎座新開場 柿葺落四月大歌舞伎 第三部

4月28日 歌舞伎座 3階5列センター

近江源氏先陣館「盛綱陣屋」
佐々木盛綱/片岡仁左衛門、篝火/中村時蔵、早瀬/中村芝雀、伊吹藤太/中村翫雀、
信楽太郎/中村橋之助、竹下孫八/片岡進之介、四天王/市川男女蔵、同/坂東亀三郎、
同/坂東亀寿、同/澤村宗之助、高綱一子小四郎/松本金太郎、
盛綱一子小三郎/藤間大河、古郡新左衛門/松本錦吾、微妙/中村東蔵、
北條時政/片岡我當、和田兵衛秀盛/中村吉右衛門

歌舞伎十八番の内「勧進帳」
武蔵坊弁慶/松本幸四郎、源義経/中村梅玉、亀井六郎/市川染五郎、
片岡八郎/尾上松緑、駿河次郎/中村勘九郎、太刀持音若/中村玉太郎、
常陸坊海尊/市川左團次、富樫左衛門/尾上菊五郎

いよいよ新しい歌舞伎座初見参ですよ!って思ったら、4月公演の楽日ってゆー何かもういろいろ出遅れてる感じがねー…

歌舞伎座、内装はいかにも真新しいけど概ね元の歌舞伎座と変わらない感じで、でもエスカレーターで楽々3階まで行けたり、トイレが立派で大きくて個室がいっぱいあって綺麗だったり、3階にも物販があったりと、目新しい感じもありました。全体的に物販が整理されたって感じですねー。
前後の席の間隔が広くなったって報道されてますが、三階席は特に広くなってなかったです(^^;)

でもやっぱり歌舞伎座で歌舞伎を観るのって、他の劇場にはないワクワク感というか華やいだ気分になれて、いいですねー。また歌舞伎座で歌舞伎が観られる幸せみたいなのを感じました。
























続きを読む >>
楊翠霞 * 観劇(歌舞伎) * 10:17 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

新橋演舞場 三月花形歌舞伎 夜の部

3月20日 新橋演舞場 2階右列一桁台

「一條大蔵譚」檜垣
       奥殿
一條大蔵卿/市川染五郎、吉岡鬼次郎/尾上松緑、お京/中村壱太郎、鳴瀬/上村吉弥、八剣勘解由/松本錦吾、常盤御前/中村芝雀

「二人椀久」
椀屋久兵衛/市川染五郎、松山太夫/尾上菊之助

昼と夜の間がかなり空いてたので、新しい歌舞伎座に行ってみましたー。地下広場が綺麗になっててびっくりした。



























続きを読む >>
楊翠霞 * 観劇(歌舞伎) * 14:21 * comments(0) * trackbacks(0) * - -

新橋演舞場 三月花形歌舞伎 昼の部

3月20日 新橋演舞場 2階右列一桁台

「妹背山婦女庭訓」三笠山御殿
お三輪/尾上菊之助、漁師鱶七実は金輪五郎今国/尾上松緑、烏帽子折求女実は藤原淡海/坂東亀三郎、荒巻弥藤次/中村歌昇、
宮越玄蕃/中村萬太郎、入鹿妹橘姫/尾上右近、豆腐買おむら/市川團蔵、蘇我入鹿/坂東彦三郎

「暗闇の丑松」
暗闇の丑松/尾上松緑、丑松女房お米/中村梅枝、岡っ引常松/坂東亀三郎、料理人祐次/坂東亀寿、熊吉/中村歌昇、八五郎/中村萬太郎、
料理人作公/大谷廣太郎、料理人伝公/大谷廣松、四郎兵衛女房お今/市川高麗蔵、潮止当四郎/河原崎権十郎、お熊/市村萬次郎、
四郎兵衛/市川團蔵

暖かい日が続いて、桜の開花が早まってるニュースが盛んに流れてましたが、演舞場近くの公園も結構咲いてました。



























続きを読む >>
楊翠霞 * 観劇(歌舞伎) * 13:34 * comments(0) * trackbacks(0) * - -
このページの先頭へ